川島商店街のランダムウォーカー

リーマンショック以前個別株で痛手を負ったアラフォーがインデックス投資を行う。備忘録的なブログ

Raspberry Pi 4で録画サーバーをテストする

Raspberry Pi 4で録画試験サーバーをテストする

先日メインの録画サーバーを自作したが、自身のLinuxいじりのスキルを維持するためにも自由にいじるためのマシンとしてラズパイことRaspberryPi4を購入した。

初めてのラズパイなのでスターターキットを1.5万円ほどで購入し、その他はあり物で揃えた。

 

図のTVチューナーは

プレクス USB接続ドングル型地上デジタルTVチューナー PX-S1UD V2.0

このチューナーはファームウェアを指定の場所にコピーしておくだけでUbuntu標準のドライバで動くテストに最適なもの。

今のメイン機のテストもこのチューナで試してから、PT3を取り付けた。

f:id:bluespica:20210913155931p:plain

raspi4rokuga

github.com

前回もお世話になった↑でサクッと動いた(すごすぎ)

ストレージもチューナーもUSBなので、安定性などはこれから検証していきたい。

最近ではCeleron4コアなどのコンパクトPCが2万円~3万円でM.2SDDやSATA対応のものが売っているので、そちらのほうが楽だろう。

 

参考(電力測定)※USB-SSD(ブートドライブ)をバスパワーで動かしているので、SDカードからのブートに比べて少し電力が高いと思われる。

f:id:bluespica:20210913165049j:plain

usb power

apt-updateか何かのそれなりに負荷のある状況での測定だった気がする。

 

 

それにしてもRaspiは色々情報が蓄積されて、テスト環境以外にポータブルデジタルオーディオプレイヤーや車載オーディオプレイヤーなどなど様々活用をされている。

 

ちょっとメモだが、RasPiの電源にバッテリー内蔵の充電器使えば、簡易UPSとして使えそう。